西陣百人一首講座 令和7年(4~6月)各月1回合計3回★今期のテーマ/ 「百人一首<四季の歌>春・夏・秋・冬」 ~春6首(む)・夏4首(し)・秋16首(いろ)・冬6首(む)~ ★講座は、全部で5コース。講座内容は各コース共通です。 Aコース 毎月第3火曜日 4/15、5/20、6/17...
第50回・懇話と茶菓会 当茶菓会の掉尾を飾る。 3月4日(火)10時~12時 北野天満宮文道会館ホール上京区馬喰町)にて開催します。 懇話:「和歌の神 菅原道真公と北野天満宮」(仮題) 北野天満宮 禰宜 東川楠彦氏 茶菓:菓子題「菅原道真公と北野天満宮に因んで」(仮題)...
「文学フリマ京都9」に出店します!京都百人一首・かるた研究会代表の河田久章先生の著書『百人一首で京都を歩く』『百人一首を楽しむ・読本』を販売します。 日時 1月19日(日)11時~16時 会場 京都市勧業館 みやこめっせ1階 第2展示場 全面(ABCD面)...
Comments